
この度、モリサワnote編集部さまのページに弊社代表 河合のコメントが掲載されました。「Design1グランプリ」と「モリサワフォント」に対する想いが掲載されてます。是非ご覧ください。
2025.03.11
この度、モリサワnote編集部さまのページに弊社代表 河合のコメントが掲載されました。「Design1グランプリ」と「モリサワフォント」に対する想いが掲載されてます。是非ご覧ください。
2025.01.09
新年明けましておめでとうございます。
少し遅くなりましたが新年のご挨拶をさせていただきます。
昨年はクライアントワーク以外のチャレンジする年でした。
1月、河合俊輔が「DTP Transit」のウェビナーに2度目の登壇。
https://note.com/dtp_tranist/n/nbe7bf40626ad
5月、名倉のぞみが「ルネサンス・デザイン・美容専門学校」へのセミナー登壇。
12月、名倉のぞみが「朝までイラレ4」への登壇。
https://togetter.com/li/2463755
12月、「Design-1 グランプリ(デザイン ワン グランプリ)2024」に
河合俊輔が入賞、名倉のぞみが入選3点。
セミナー等を中心にアウトプットを頑張った2024年でした。2025年はクライアントワークに振り切る1年にします。今までは地元浜松の中小企業さまの広告のお手伝いが中心でしたが、今後は全国各地のデザインでのお手伝いをしていきます!
今年もヴイデザインオフィスを宜しくお願い致します!
2024.12.27
株式会社NASUが主催するデザインアワード「Design-1 グランプリ(デザイン ワン グランプリ)2024」に河合俊輔が入賞、名倉のぞみが入選することができました。
入賞
・バーティカルホライズン/河合俊輔
入選
・クリッピングマーチ/名倉のぞみ
・ドラマチックパウダー/名倉のぞみ
・イノチヤドール/名倉のぞみ
■Design-1 グランプリとは
デザイナーにはプロのライセンスがありません。プロとして認められたい。自分を試したい。デザイナーとして自信が欲しい。そんなあなたへ。Design-1 グランプリ では、現場で活躍するデザイナーたちだからこそ持っている“デザインの必殺技”をテーマにすべてのデザイナーにスポットライトを当てるデザインアワードを開催します。“デザインの必殺技”とは「このデザインを使えば絶対にすべらない鉄板技」のことを指します。例えば、背景にマス目を敷くことで設計図のように実験的な雰囲気を出すことができる「ホーガンドロップ」など。必殺技名をつけていないだけで、いいデザイナーは制作現場で“デザインの必殺技”を無意識に駆使しています。Design-1 グランプリでは“デザインの必殺技”をテーマにすることで現場で活躍するデザイナーの価値と才能を発掘、可視化していきます。
2024.12.27
2025年12月27日(金)開催の「朝までイラレ4」に弊社 名倉のぞみ が登壇します。このイベントは8時間のボリュームでお届けするIllustratorづくしのライブ配信イベント。23組24名のイラレ使いが持ち時間10分で話します。仕事納めの方も多いと思います。タイミング合う方は是非ご参加ください。ちなみに「朝までイラレ1」には河合俊輔も登壇しています。
※2024年12月27日(金)21:00 – 29:00 オンライン開催
※リアルタイム視聴は無料
2024.01.17
この度、弊社Webサイトを全面リニューアルいたしました。
随時ページの追加・更新を行っていきます。
引き続きよろしくお願いします。